いよいよ♪

 

 

いよいよ♪

 

来春♪

満を持して登場かっ!?

 

 

 

 

液体ミルクの話です。

 

 

 

 

ワシはある意味、期待しとりますが、

世の中的にはいったいどうなんじゃろ???

 

 

 

 


国内での製造販売が

8月に解禁された乳児用の液体ミルクについて、

江崎グリコ(大阪市)が、

来春の販売開始を目指すと発表した。

朝日新聞より抜粋

 

 

実はもうすでに

8月から解禁はされてました。。。

 

 

かと言ぅて

すぐに製造できて販売できるもんでもない。。。

 

 

というのは

抵抗力をまだ持ってない赤ん坊が飲むもんですから、

ただ作りゃぁえぇってもんではないんですよ。

 

 

 

成分はもちろんのこと

常温でも菌が育たんようにとか

注意を払わにゃイケンことがあるけぇね。

 

 

それらをクリアすべく

目処が立ったんでしょうね。

 

 

 

 

江崎グリコさんがついに申請を出すと♪

 

 

 

 

その申請が

厚生労働省から承認されれば製造し始めれる。

 

 

国内初!ですよ。

 

 

 

 

 

液体ミルクは

常温で保存できて

粉ミルクのようにお湯で溶かす手間もない。

 

作った後に

人肌に冷ます必要もない。

 

 

簡単・便利なんですね♪

 

 

 

 

海外では一般的になっとって

育児の負担軽減やら

災害時などでも活躍中なんです。

 

 

 

 

ただ

この夏にあった西日本での豪雨災害の時には

 

どこかの自治体の支援で

海外製の液体ミルクを差し入れてもろぅたものの

 

 

みなさま

慣れてらっしゃらなかったのか

あまり利用されなかったそうです・・・

 

 

 

 

 

慣れのせいなんか?

海外製のせいなんか?

 

 

 

ほんま

災害時なんてのはものすごく有用じゃと思うんですよ。

 

 

 

ほいじゃのに

あんまり利用されんかったって話を聞いた時に

 

やはり国内生産の液体ミルクが流通して

みなさんに慣れといてもらうことが必要じゃなぁ・・・ と。

 

 

 

なにより

お出かけした時に

粉ミルクを溶かすお湯を探すあの手間が省けるんは

えぇんじゃないかねぇ♪

 

 

 

 

子育てって

本当に手間がかかりますからね。

ひとつでも手間が省けれれば違うと思うんですよねぇ♪

 


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

 

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

 

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

 

 

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

 

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

 

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

 

 

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です