妊娠中の女性が
医療機関を外来で受診した際に請求される妊婦加算。
実は
今年の4月から始まってました。。。
なぜここに来て
騒がれ出したんかの発端はよぅ分かりませんが、
妊婦さんは
いわゆる普通の身体ではないんで
お医者さんが診察しようと思ったら
とくに気を付けて診てくださっとる訳です。
ということで
お医者さんにも負担をかけるじゃろぅけぇ
その分、一般的な診察の時よりもお金を上乗せしましょうよ。
そういうシステムです。
妊婦さんは
ただでさえいろいろとお金がかかる。
そこに来て
病気をして病院に行く時まで余計にお金がかかるんかいっ!
日本という国は優しぅないのぅ・・・
というご意見が世間から寄せられているみたいです。
この旗振り役が
今をときめく小泉 進次郎さん。
彼が国会で取り上げて
世の中が注目したんですかね???
彼は今、厚生労働省の部会長なんで
その線が濃厚かな?
まっ、
国民のご意見もごもっともな気がします。
ですが、
この制度の趣旨もごもっともな気がします。
先ほども申しましたが、
妊婦さんは普通じゃない。
カゼをひいて治療する時も
もちょっと重大な病気をする時も注意を払わんとイケン!
その部分には理解が欲しいのです。
妊娠しても
これまでと何ら変わりのない生活を送られる方がいらっしゃいます。
これまで通りとくに生活に気を付けることなく、
夜更かしをし、好きなモノを好きなだけやる。
これではイカンですよ!!
とくに
妊娠に気付くか気付かん妊娠初期の方が
身体に注意してあげんとお腹の中の赤ちゃんは苦しみます。。。
まぁその後も
出産、育児でも気を付けにゃイケンのんですがね。。。
という意味では、
女性には負担をお掛けしますがね・・・
お腹の中の赤ちゃんのために頑張ってください!!
ほいで
ワシら男どもも
少なくとも女性の前では好き勝手せずに
気遣っていきましょうね。
みんなで世の中をよくしていきましょ♪
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150