政治の世界では物事が拙速に決められて
ホンマにそんな議論で政治を決めてえぇんかいの???
と政治の素人は
思うことが多々あるのですが・・・
今日、ご紹介するお話は
1年半以上の議論を経て満を持して出てきた指針です。
なんて大仰に言ぅてみましたが、
その実、サプリの話です。
お気軽にどうぞ♪
とは言え、
アスリートにとってはとっても大切な話。
日本アンチ・ドーピング機構 (JADA) は、
スポーツにおけるサプリメント (栄養補助食品) の情報公開に関する
新しいガイドライン (指針) を公表した。
共同通信より抜粋
アスリートは毎日、毎日、努力をして
なんなら4年間をかけて
コンマ何秒とかコンマゼロ何秒を縮めるような
血のにじむような努力をしとります。
そんな中で
成績に結びつくんならなんでもしたい!
ほいで
サプリを使ぅたりもする訳です。
ヘタっぴではありましたが
自分もサッカーを一生懸命しよったし
選手の近くでトレーナーをしとりましたから、
選手の気持ちはよぅ分かるんですが・・・
『効き目があるよ♪』なんて商品に限って
ドーピングにひっかかるようなもんが混ぜてあったり・・・
禁止薬物が混入したサプリメントを介した
ドーピング違反が近年、すごい増えとるんですよね。。。
医薬品に関しては厳密な製造方法が規定されとって
その中身に関してもきっちりチェックされとるんですが、
(それがそうでもない事件があってワシらもバタバタしとるんですが・・・)
サプリは食品なんでその辺が緩いんですよ。。。
ほいで
アスリートが人生を棒に振るような厳罰を受けてしまうというね・・・
そういったことを
低減するのが目的で今回の指針が出されたんですが、
その指針によると・・・
事業者は規定の生産施設審査を受けて、認証を得ることが必須になってます。
製造管理やら保管、輸送なども評価の対象項目になってます。
また
出来上がった製品の分析も年に1度以上実施して、
その結果を公開するようにせにゃイケマセン!
その情報公開用のサイトは
今後、2020年には間に合うように立ち上げられるようですよ。
これを受けて
JADAが禁止物質の混入を判定しよった認証制度は3月末で終了しました。
これまでに認証を得とる製品に関しては来年の3月末までは有効なんで、
そちらのサプリを
ご使用のアスリートのみなさんは安心してご使用ください。
ほいで、
今後は今回の指針に沿ったサプリをご利用いただくように。
これまで数多のアスリートから
サプリに関する相談を受けてきました。
そのたびにいろんな葛藤があって
返事に困っとったんですよね。。。
これからはこの指針が有効に機能して
一社でも多くのメーカーさんが使えるサプリを打ち出して欲しい。
来年、東京で活躍するアスリート達のために・・・
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150